6月26日ベントキャップ(通気口)から雨漏り外壁やベランダに通気口のカバーが設置されてると思います。 このカバーを建築用語でベントキャップと言います。 無風時の雨ならベントキャップへ雨が吹き込むことは無いですが、強風時は雨が吹き込んでしまいます。 軽い吹込みなら通気口出口付近の内部に設置された水返しで防げますか、強風...
4月28日建築物の調査以外の活動動画1着(インから3人目)がビルスコープ 小林 弊社社員の小林が本日行われた陸上競技の川越記録会で200mに出場し20’80(+1.3)を叩き出しました! これにより日本選手権・日本グランプリシリーズなどナショナルクラスの各種大会への...
2月28日防水工事後に再び雨漏りがあった現場防水工事をして、一時は雨漏りが止まった気がしたが、やっぱり漏れてしまうとのことで現場へ急行。 漏水場所はサッシの室内側の上枠部分から。 ビス穴や枠と内装との接続部分などから漏れるそうです。 左写真の中央の黄色テープが貼ってある部位辺りから漏れるそうです。...
2023年12月15日電気抵抗試験で雨漏り調査先日、とあるマンション天井の雨漏り原因調査へ行ってきました。 天井から雨が滴り落ちることは無いが湿ってるような感じとのことでした。 雨漏りの影響で天井にカビが発生し壁紙が剥がれてます。 コンクリートの天井です。 この漏水部にセンサーを設置。...
2023年11月8日足場を使っての漏水調査工具が届かなかったり、どうしても目視したい場所がある時は足場を使って漏水調査をします。 かつてはヘルメットと安全帯を装着してましたが法改正にともない、一昨年からヘルメットとフルハーネスを装着して調査作業をしてます。 フルハーネスは安全帯より重くて装着も面倒ですが、どんなに良...
2023年6月28日雨漏りを未然に防ぐコロナ規制が明けて本来の社会が少しずつ戻ってきました。各種イベントも観戦可能になり活気が戻って嬉しいですね。 それに伴い、世界で各種工場やお店がフル操業となり地球規模の気候変動が更に激しくなると専門家からの指摘が相次いでいます。...
2023年3月14日飲食店 厨房から階下へ漏水・厨房専門の漏水調査地下1階テナントの壁や天井から降雨とは関係ないタイミングで漏水するとのことで現場へ急行しました。 厨房からの漏水調査依頼は後を絶たず、今では得意な漏水調査として実施し原因を捕まえてます。 地下1階の壁と天井はスケルトンで使用してるコンクリートでした。...
2022年11月22日雨漏りの応急処置漏水場所はマンションの1階のエントランスと壁越し隣の管理室の天井。 降雨後、時間差があってから漏水し続けるという現場でした。 直上の2階の部屋を徹底調査しましたが電気抵抗試験で「ここだ!」と言う反応は無し。 外壁を広く調べたりしていくうちに5階屋上まで辿り着いてしまいました...
2022年11月8日高層のマンション・ビルの雨漏り の特徴高層の建物や丘の上に立つ建物は風当たりが強い日が年に何度もあるだろう。そんな日の雨はいわゆる横殴りの雨が建物に叩きつける。 強風は壁に当たると右往左往に分かれ、または吹き上げます。 窓やベランダに屋根が有っても、屋根の真下まで雨が吹き込むので、屋根下に設置された通気口や配管...
2022年4月21日雨漏り調査とは:調査方法、費用、業者選びを徹底解説!1:雨漏り調査とは 雨漏りは降雨のタイミングで漏水するので雨が当たる場所で雨水侵入口を調査します。 雨が降ってないのに漏水する場合は、上階の利用者が水をこぼした時や給排水管の損傷の漏水の可能性が高い。調べ方が違ってくるので事前に業者へ雨漏りか配管系の漏水か把握してから問い合...